岡崎市で瓦?セメント瓦?メンテナンスは必要な屋根?




この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
今回は東浦町で瓦屋根の点検を行ってきました。瓦自体は焼き物ですので割れたりしない限り基本的にはメンテナンスは必要ないのですが写真の赤丸の「棟・隅棟」と呼ばれる部位の下に詰めてある「漆喰」のメンテナンスは必要になります。目安は10年~15年で...........
今回は豊田市で屋根の重ね葺き工事(カバー工法)を行ってきました。屋根の重ね葺き工事とは既存の屋根材の上から新しい屋根材を葺いていく工法で葺き替え工事に比べ既存の屋根材を撤去・処分する手間と処分費がほとんど掛からない為、お得に出来る工法です。...........
今回はサイディングを使用した外壁の点検を行ってきました。外壁材にもサイディングやタイル・モルタル・・・等色々な種類があり劣化状態も変わってきます。その中でも今回はサイディングという材料で劣化状態は・・・・目地の切れやひび割れ・サイディングの...........