谷板金の劣化と点検方法について知ろう
谷板金は屋根の重要な部材であり、不具合があると
雨漏りの原因となります。この記事では、谷板金の劣化事例や定期的な点検の重要性について詳しく解説します。
谷板金とは、屋根の
谷状になった部分や
パラペットやドーマーと屋根の取り合い部分に存在する板金のことです。谷板金は屋根の上にあり、
地上からは見えないこともあります。しかし、排水のために作られた部分である谷板金は、
雨水が集中する場所なので
雨漏りの原因になりやすく、定期的な点検とメンテナンスが必要です。
谷板金が屋根にあるかどうかは屋根の形状によって決まります。一般的な切妻屋根や寄棟屋根には谷板金はありませんが、凹んだ形状のお家や屋根とお家の取り合い部分が谷状になっている場合には谷板金が存在します。谷板金からの雨漏りが生じると、最悪
修理が必要な場合もあります。
先ほども紹介したように、谷板金は雨水が集中する場所です。雨水や葉っぱ、ごみの溜まりやすい場所であるため、劣化しやすくなっています。劣化すれば雨漏りの原因になるので、定期的に溜まったゴミを取り除くことが大切です。
また、谷板金は、特に継ぎ目部分が劣化しやすく、サビやズレ、腐食や穴開きなどの不具合が生じることがあります。これらの劣化も同様に、雨漏りの原因となる可能性があります。劣化が進んでしまっている場合には、修理や部分交換が必要となることもあります。なので、定期的な点検が必要であり、劣化がないかどうかをチェックすることが重要でしょう。
谷板金は屋根の高所にありますから、ご自身での作業は大変危険です。点検、メンテナンスは屋根の専門業者に依頼することをおすすめします。もちろん、私たち街の屋根やさんでも谷板金のご依頼を承っております。その他、屋根についてのお悩みがありましたら、点検、お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください!
9時~17時まで受付中!
0120-947-660