豊田市で屋根の補修時期と劣化サインについて知ろう!
豊田市にお住まいの皆さん、屋根の寿命や劣化のサインを知って建物の耐久性を保ちませんか?
この記事では
屋根の補修時期を中心に劣化しやすい箇所を解説していきます。豊田市にお住まいで屋根の補修時期について知りたい方の参考になれば幸いです。
屋根にも寿命がありますが、屋根材の種類によって異なります。
たとえば、いぶし瓦は30年~50年、セメント瓦やモニエル瓦は30年~40年、スレートは約30年、アスファルトシングルは10年~20年、トタンは15年~20年、ガルバリウム鋼板は20年~30年とされています。
年数に開きがあるのは、日ごろからメンテナンスを行っているか否かでも大きく変わってくるからです。
屋根は高い位置にあるので、地上から自分で確認することは難しいですが、屋根の寿命を知っておくことはリフォームのタイミングを計る際に役立ちますよね。屋根の不具合に気付くのは被害が出てからがほとんどで、特に室内に雨漏りしてから「屋根材が寿命を迎えていた」なんてことも多くあります。
新築時から現在までどれくらいの年数使用しているのか、メンテナンスサイクルを把握しておきましょう。
スレート屋根の場合、一般的なメンテナンスサイクルは
25年~30年であり、
10年に一度は塗装メンテナンスを行うのが最適です。寿命を迎えたスレート屋根は、
屋根カバー工法か屋根葺き替えを行うことが推奨されますが、あくまで屋根の状態によります。
スレートが反っていたり、ひびや割れが多い場合は屋根塗装しても次の10年まで持ちませんので、こまめに屋根の点検を業者にお願いするのが安心です。
屋根の劣化は建物にとって重要な問題です。台風や強風など自然災害によって屋根の一部がめくれたり、雨漏りが発生したりすることがあります。屋根の劣化は放置すると、さらなるトラブルを引き起こす可能性があるので一時的に雨漏りが止まっても必ず点検を行い、雨漏りの原因特定を忘れずに。
お住まいが瓦屋根の場合、棟瓦の歪み、瓦屋根の割れや欠けはありませんか?特に瓦を固定し支えている漆喰は経年劣化によって剥がれ、放っておくと瓦が崩れやすく地上に落下する危険性もあるので注意してください。
お住まいがスレート屋根の場合は、棟板金の錆びや釘の外れが無いか気をつけましょう。スレートは表面が塗装されている為、塗膜が劣化すれば苔や藻がつきやすく雨水を含んだ状態になってしまうため、定期的な屋根の塗装メンテナンスは欠かせません。
お住まいが金属屋根の場合、屋根材の浮きや剥がれがないか地上から目視で確認しておくと良いでしょう金属屋根の天敵は錆です。表面に少し傷がつけばそこから錆が発生し、広がっていきますので台風などの後には屋根の点検を業者にお願いするのが安心です。
以上のように、屋根の劣化のサインを見逃さずに対処することで建物の耐久性を保ち、快適な生活を送ることができます。
注意すべきは屋根材だけでなく、その周りの部材の劣化にも注目しましょう。
雨樋は正しく機能していますか?変形していたり、雨の日に水が溢れていたら正しく排水出来ていない証拠です。
また、軒天のカビや剥がれを放置するのは危険です。カビは、室内に雨水が浸入しているサインかもしれませんし、剥がれを放置すると鳥や小動物の浸入口となり巣を作られたり、糞などの被害を受ける可能性が高まります。
また、ベランダやバルコニーの排水溝にも気をつけましょう。排水溝に落ち葉やゴミが詰まっているとベランダに雨水が滞留しやすくなり、床表面の防水機能が劣化していくのでこまめに掃除を行い、綺麗な状態を維持しておくことが大切です。
私たち街の屋根やさんでは、お客様のご要望をお伺いし、点検・調査の結果を踏まえて最適なご提案書とお見積もりを作成します。修理方法は様々であり、応急処置から大規模な修繕まで対応できます。
お見積もり書はご予算に応じて複数ご用意しており、お渡しする媒体もお客様のご希望に合わせて提供いたします。また、屋根や外壁のリフォームをご検討の方にはカラーシミュレーションもご利用いただけます。お客様がゆっくりと時間をかけてご検討いただけるよう、ご契約を急がせることはありませんのでご安心ください。
→
街の屋根やさん西三河店の無料点検はこちらから▼関連記事→
豊田市でスレート屋根の点検!メンテナンス時期は・・・???→
屋根の点検ってどんなところを見てもらえばいいの? 豊田市
9時~17時まで受付中!
0120-947-660