豊田市の方に知ってほしい水切りの役割と種類について
豊田市で屋根の点検・補修工事をご検討中の方に知ってほしい水切りの役割。屋根の水切りは、
お住まいの雨水を適切に排水させる重要な雨の交通整備役。だからこそ雨漏りや劣化の原因になりやすく注意が必要です。
この記事では、水切りの役割や種類、メンテナンス方法について解説します。
→
雨水を防ぐ仕組み「雨仕舞」について
屋根の水切りには、谷部、ケラバ、壁止まり、雨押え、軒先水切りの5つの種類があります。
谷板金は屋根の2つの面が交差する谷部に設置された水切りで、屋根に降り注いだ雨や雪を適切に排水させる重要な役割を担っており、屋根で最も雨漏りの原因となりやすい箇所です。
ケラバ捨て水切りは、屋根のケラバ部分に設置される水切りのことです。ラバは屋根の端で雨樋がない部分を指し、ケラバ捨て水切りは雨水を切り、外壁や窓への吹き付けを防止する役割を持ちます。
壁止まり板金は建物の外壁と屋根の接合部分に使用される板金の軒先部を指したもので、屋根と壁の隙間から浸入した雨水を捨て、排水します。
雨押え水切り板金は屋根と壁の立ち上がり部分で、壁を伝わって落ちてきた雨水が屋根の内部に浸入するのを防ぎます。谷板金と並んで雨漏りの原因になりやすい箇所です。
軒先水切りは屋根の先端部分で、屋根上の雨水を集めて雨樋へと流す役割を果たします。屋根上の水が最終的に集まる場所ですから、劣化注意箇所です。
水切りの補修には費用や工期の違いがありますが、板金工事の実績がある業者を選ぶことが重要です。水切りはお住まいの基礎や土台を雨水から守る役割を果たしており、塗装も可能ですが素材によっては剥がれやすい場合もあります。
屋根の水切り部分の劣化や雨漏りは、建物の屋根において重要な問題です。屋根の水切りは、雨水を適切に排水するための役割を果たしていますから、
屋根の水切り部分が劣化してしまうと適切に雨水が排水されなくなり、お住まいに雨水が滞留する原因となります。水切りは板金、金属ですから決して雨に強くありません。むしろ天敵と言ってもよいでしょう。水切りのメンテナンスを怠り、
錆に気付かずに穴が空いてしまえばそこが雨水の浸入口になってしまいます。
雨漏りが原因の補修工事は、場合によっては屋根の葺き直しが必要になるケースも少なくありません。コストを考えるなら、
やはり1年に一度はお住まいの点検を行うのが安心です。→
街の屋根やさん西三河店の無料点検申し込むはコチラから
9時~17時まで受付中!
0120-947-660