東海市で瓦屋根の漆喰点検にいってきました
今回は東海市で入母屋屋根の点検です。過去に一度雨漏れが出たことがあるとの事でラバー工法で施工跡がありました。
海棟部分の瓦です。積んである瓦がコーキング施工されていますが、かなりの範囲をコーキングしてあります。本来水の出口ができるように部分的に行うのですが、横一直線にコーキングしてしまうと水の出口が無くなってしまいます。
漆喰の状態も割れや剥離が出ています。土が出てしまうと棟の崩れの原因となってしまいます。
そしてこの部分。このような箇所がいくつかあるのですが何が悪いかわかりますか?瓦がくっついています。下へ流れようとする雨水がこの接地部分で内側へ入ってしまうのです。ラバー工法のやり方とこのような部分に雨漏れの原因があると思われます。
棟部分です。大変お施主様に申し上げにくかったのですが、このラバー工法は施工方法と仕上げにだいぶ不満が残るものであろうと思います。おそらく棟の内部には湿った土がいつまでも残る状態になっているはずです。
雨水が入らないように施工してつもりが、雨水の出口をすべて塞ぐようになってしまっています。仕上げも乱雑でただコーキングしただけの状態に見えました。
瓦屋根のラバー工法はとても多く見かけます。本来雨漏れを止めるものではなく、瓦の滑落やズレを起こさないように行うものです。土葺きの瓦屋根にはこの施工が多く見受けられます。今回の悪い状態を改善するためにはコーキングをすべて除去しなければ手を入れにくいものですが、大変な手間がかかってしまいます。漆喰を含めた施工でも比較的安価にできたであろう工事でも、コーキングがこの状態である事によって予算と日数が余計にかかってきます。
梅雨前の屋根点検はいかがですか?当社では点検・見積りは無料で行っております。お気軽にお問い合わせください。
9時~17時まで受付中!
0120-947-660