安城市でベランダから雨漏りが発生したのでウレタン防水を施工しました
街の屋根やさん西三河店に安城市のお客様より、ベランダからの雨漏りのお問合せを頂きました。既存のベランダ床の防水はFRP防水で施工してありました。前回、防水施工してから10年以上が経過しており、FRP防水の浮きや、ドレン廻りから雨水が浸入し、室内天井に雨漏りが発生していました。
今回、ベランダ床の防水は、既存FRP防水の上にコンパネ板を張り、ウレタン防水(通気緩衝工法)を施工しました。雨漏りは改善され、施工後10年間、雨漏り保証が付くので、お客様も安心して喜んで下さいました。
工程①コンパネ張り
下地を平滑にします。
工程②プライマー塗布
ローラー等の工具で均一に塗布します。
工程③自着シート張り(通気緩衝シート)
プライマーが乾燥後、自着シートを正確に手転圧で張り込んでいく。
工程④ジョイント処理
自着シートのジョイント処理は、ジョイントテープを張り付ける。端末部分はメッシュテープで補強する。
工程⑤改修用ドレン取付け
改修用ドレンを設置します。
工程⑥脱気装置取付け
脱気装置を所定の位置に水平床水上部に設置する(100㎡に対して1ヵ所の割合で取り付ける)
工程⑦立上りメッシュ張り
プライマーを塗布後、メッシュシートを張ります。
工程⑧ウレタン防水塗布(平場1回目)
平場部分にコテ、ローラー等の工具で均一に塗布する。
工程⑨ウレタン防水塗布(平場2回目)
ウレタン防水1層目の乾燥後、平場部分にコテ、ローラー等の工具で均一に塗布する。
工程⑨トップコート塗布
ウレタン防水2層目の乾燥後、ローラー、ハケ等の工具で均一にムラなく塗布する。
ウレタン防水通気緩衝工法とは・・・
通期性能を有するシートを全面接着させた上にウレタン塗膜防水を塗布することで形成される防水工法。膨れの原因となる下地水分の水蒸気は、通気緩衝シート裏面を経由し脱気装置から排出されるため、膨れにくい構造になっています。また、クラックに対しては、通気緩衝シートが緩衝効果を発揮します。
外壁塗装、屋根塗装、足場工事の際は、ベランダ防水の確認もお忘れなく。
ウレタン防水工事、10年保証付き。
雨漏り工事は、街の屋根やさん西三河店にお問合せ下さい。
9時~17時まで受付中!
0120-947-660