- HOME
- ホーム
- 豊田市にて外壁塗装工事前に行う高圧洗浄とシーリング工事を実施
豊田市にて外壁塗装工事前に行う高圧洗浄とシーリング工事を実施
豊田市にて外壁塗装工事を行う前に必ず行う工事内容である
高圧洗浄とシーリング工事を行いました。
今回のお問い合わせ内容は・・・
「外壁の汚れが非常に気になる。
メンテナンスをしたい」
との事でした。
外壁塗装工事とは、
一般的には外壁を塗装する事自体をさしています。
ですが、外壁塗装工事を行う前にやっておくべき事、
やらなくちゃいけない事が様々あります。
今回紹介する二つの工事内容が主になっています。
方法や手順をすべて紹介していきますので、
実際にご自宅で工事を行う際に照らし合わせて
方法に間違いはないかを確認していきましょう。
外壁塗装工事を行う際に必ず行うのが、
【高圧洗浄】
です。
この高圧洗浄は表面についた汚れを落とす目的もありますが、
旧塗膜が剥離し、浮き上がっている場合はその塗膜も取り除くためです。
もし剥離した塗膜の上に塗装工事を行ってしまうと、
新しく塗装する塗膜の剥離の原因にもなります。
なので、必ずキレイにしておく必要があります!!!
また塗装しない部分ももちろん洗浄する事ができます。
汚れが気になっている方は一緒に依頼しておくと、
簡単な流れで行けると思います!!!
高圧洗浄の後は、
シーリング工事を行います!!
シーリング工事についてはこちらも参照ください!
↓
シーリングやコーキングについて
今回はALCという外壁の種類だった為、
シーリングはすべて打ち増し工事を行いました!
シーリングを打つ前にまずプライマーという接着材の効果を持つ塗料を塗ります。
もちろんALC用のものを打つ必要があります!!
そこから新しくシーリング材を充填していきます。
色については、上から塗装工事を行うため色が見えてくることはありません!!
そして充填したシーリングを小手でおさえていきます。
シーリングを上からおさえるのは非常に難しく、営業の僕は非常に苦手な部分です(- -)
職人さんはやっぱりキレイで早いですね!
最後に養生を撤去し、完了となります。
今回の工事はここまでとなります。
高圧洗浄は、塗装やさんがやるのが一般的ですが、
シーリング工事はシーリング専門業者が行います。
やっぱりシーリングを専門でやっている人と、
塗装やさんがやるのとでは、出来上がりに大きな差が生まれます。
工事を依頼する際には、だれがやってくれるのか。
どういった業者がやるのかをしっかりと確認をしましょう!!!
どんな相談事でもご連絡をお待ちしております。
お問い合わせはこちらまで
9時~17時まで受付中!
0120-947-660